お知らせ
八老連◇ 平成29年度「ゲートボール大会」
ブログをご覧のみなさん、こんにちは![]()
平成29年8月23日(水)
八重瀬町老人クラブ「ゲートボール大会
」が開催されました![]()

目的:日頃親しんでいるゲートボールを通じて、高齢者の健康と生きがいに対する意識を高めるとともに、会員間の親睦を図ることを目的とする。
気合十分![]()
開会式です♬![]()

早く競技をはじめたくてソワソワしている皆さんです![]()
各字から今年度参加申し込みのあったチームは・・・19チーム♬★!!上位目指し頑張ります★

競技を見守る応援団や他のチームも真剣。


暑さにも負けず笑顔でカメラに「ハイチーズ★」


町の大会は景品が豪華!
1位~4位のチームには、チーム全員へお米が贈呈されます♪(私も、お米欲しい~★)
どのチームも、実力を発揮できた?ことでしょう!チームワークが鍵です★

さて・・・
みなさん、ご存知ですか?ここからは、少し事務局からゲートボールを知らない(私も含めて)みなさんへ
競技には「ゲートボールカウンター」という携帯用の電子機器をもちいて競技進行の把握をしているようです。
各チーム腕に変身ベルトならぬ「ゲートボールカウンター」を腕時計のように装着して(名刺より一回り大きいくらいの)競技に臨みます。競技しながら、相手チームと自分のチームの進行具合を確認しながら競技されていました。(細かい文字も、機器操作もしっかり行っていましたよ♬)

事務局A「すごいですね~ゲートボール専用の機器ですか?」の問いかけに。
参加者「細かいルールもあって、知能競技なんだよ!」「認知症予防にもなるんだよ!」って、教えて頂きました★
チームでいかに勝利を目指すか!皆さんの元気の秘訣ですね♪
さて、さて競技も進み結果がでました♬
上位4チームの発表です★★♬
| 1位 具志頭 | |||||||
| 2位 高良 | |||||||
| 3位 富盛 | |||||||
| 4位 志多伯 |
★★入賞おめでとうございます★★
★上位4チームは、南部地区老人クラブ「ゲートボール大会」へ派遣
されます(パチパチ
)

八重瀬町老人クラブ 事務局◆


